1年とちょっと通っていた某所を今日卒業しました。
明日からは別の某所へ行くことになります。
ぶっちゃけると明日からお仕事です。
通っていたのは職業訓練のところ。
未だに実感が湧かないですけど、職場に行って挨拶するのを想像したら少し緊張してきました。
仕事をするのは初めてですが、自分のペースで頑張ろうと思います。無理はよくない……はず。
今日は早めに寝ましょう。
2015年3月31日火曜日
2015年3月26日木曜日
女子力男子
ネットサーフィンをしていたら女子力男子なる言葉を目にしました。
女子力の高い男性のことらしいです。まんまですね。
以前やっていたゲームで女子力が高いと言われたことがあります(当時はよくVCをしていたので皆私が男と知っています)。
でも女子力という言葉自体は知っていても具体的にはいったいなんのことなのかわかりません。一緒にゲームをしていた女性も「意味はよくわからないけど使っている」と言っていました。
謎ですね女子力。
私が見た女子力男子について説明していたところでは家事が得意だったり、スイーツが好きだったり、お肌の手入れに気を遣っている男性、とのことでした。
それを見て私が思ったのは「女子力=お母さん」の構図。
女子力とはお母さん力のことかもしれません。
でもスイーツが嫌いなお母さんもいるかもしれません。
私のお母さんは私の分のおやつも食べますが。
私の場合家事は苦手でスイーツもほとんど食べることはなく、ハンドクリームとか付けてもすぐに洗い流したりするのですが、ぬいぐるみが大好きなのと手芸が趣味の一つであることを考えたら私も女子力男子に入るのでしょうか。色も桃色が一番好きだったりします。
でも女子力男子であるなら家事ができる方が家族からはありがたられる気もします。
しかし好きなことをやっていたら女子力男子というものになっていただけで、女子力男子になるために何かを始めたわけではないよなと。
だが女子力男子なら家事とかできた方が家族にとっては。
私は何を言っているのでしょうか?
家事は苦手なのであまりやりたくはないですけど料理は少し興味があったりします。主に飾り切りとか。
ただ、いざ料理を作ったとしても、料理を食べることはあまり好きじゃなかったり。可能であれば何も食べずに生きて行きたいです。
光合成できるようにならないかな。
霞を主食に生きていく方法でもいいです。
何の話でしたっけ?
女子力の高い男性のことらしいです。まんまですね。
以前やっていたゲームで女子力が高いと言われたことがあります(当時はよくVCをしていたので皆私が男と知っています)。
でも女子力という言葉自体は知っていても具体的にはいったいなんのことなのかわかりません。一緒にゲームをしていた女性も「意味はよくわからないけど使っている」と言っていました。
謎ですね女子力。
私が見た女子力男子について説明していたところでは家事が得意だったり、スイーツが好きだったり、お肌の手入れに気を遣っている男性、とのことでした。
それを見て私が思ったのは「女子力=お母さん」の構図。
女子力とはお母さん力のことかもしれません。
でもスイーツが嫌いなお母さんもいるかもしれません。
私のお母さんは私の分のおやつも食べますが。
私の場合家事は苦手でスイーツもほとんど食べることはなく、ハンドクリームとか付けてもすぐに洗い流したりするのですが、ぬいぐるみが大好きなのと手芸が趣味の一つであることを考えたら私も女子力男子に入るのでしょうか。色も桃色が一番好きだったりします。
でも女子力男子であるなら家事ができる方が家族からはありがたられる気もします。
しかし好きなことをやっていたら女子力男子というものになっていただけで、女子力男子になるために何かを始めたわけではないよなと。
だが女子力男子なら家事とかできた方が家族にとっては。
私は何を言っているのでしょうか?
家事は苦手なのであまりやりたくはないですけど料理は少し興味があったりします。主に飾り切りとか。
ただ、いざ料理を作ったとしても、料理を食べることはあまり好きじゃなかったり。可能であれば何も食べずに生きて行きたいです。
光合成できるようにならないかな。
霞を主食に生きていく方法でもいいです。
何の話でしたっけ?
2015年3月18日水曜日
フェルトアート展
家の近くにてフェルトアート展がやっていたので見に行きました。
羊毛フェルトで作られたたくさんの犬や猫が展示されていて、みんな表情豊かでとても可愛らしかったです。
撮影や触れるのは禁止だったので身を乗り出してガン見していました。
その中で特に気になったのがたぶんトイプードルの作品(なぜたぶんなのかというと私が犬の種類に詳しくないからです) 。
短い毛がくりっと丸まっていて、あのくりっとした丸みはどうやって作っているのかが気になって気になって。5分以上ガン見していました。
ちなみに展示スペースの一角に作製途中の映像も流れていたのですが、それを見て数種類の羊毛を一つに混ぜるブラシの存在を初めて知りました。あれ欲しいな。
一通り見回ってそろそろ帰ろうとしたところで『販売コーナーにて2000円以上お買いあげの方に抽選でフェルトアート講習会に参加できるはがきをプレゼント!』と書かれた張り紙を発見。
今回のフェルトアート展はとあるフェルトアート作家さんの展示会だったのですが、その方が講師になってくださるそうです。
とりあえず2000円以上お買い物をしてはがきを貰ってきました。
せ、せっかくだし、ね?
まあ抽選なので当たるかどうかはわかりませんが。
そもそも送るかどうかもまだ検討中ですが、どのみちキットは欲しかったので。
ちなみに羊毛を一つに混ぜるブラシは売っていませんでした。残念。
趣味で手芸をしていますが、全て独学なのでしっかりと教わってみたいなと思っていたりもするんですよね。
実は「次に何を作ろうかなー。かぎ編みで座布団とか作ってみようかなー。久し振りに刺繍もやってみたいなー」とか思っていたのですが、次にやるのは羊毛フェルトに決定しました。
そのときのノリというのは重要ですね。
羊毛フェルトで作られたたくさんの犬や猫が展示されていて、みんな表情豊かでとても可愛らしかったです。
撮影や触れるのは禁止だったので身を乗り出してガン見していました。
その中で特に気になったのがたぶんトイプードルの作品(なぜたぶんなのかというと私が犬の種類に詳しくないからです) 。
短い毛がくりっと丸まっていて、あのくりっとした丸みはどうやって作っているのかが気になって気になって。5分以上ガン見していました。
ちなみに展示スペースの一角に作製途中の映像も流れていたのですが、それを見て数種類の羊毛を一つに混ぜるブラシの存在を初めて知りました。あれ欲しいな。
一通り見回ってそろそろ帰ろうとしたところで『販売コーナーにて2000円以上お買いあげの方に抽選でフェルトアート講習会に参加できるはがきをプレゼント!』と書かれた張り紙を発見。
今回のフェルトアート展はとあるフェルトアート作家さんの展示会だったのですが、その方が講師になってくださるそうです。
とりあえず2000円以上お買い物をしてはがきを貰ってきました。
せ、せっかくだし、ね?
まあ抽選なので当たるかどうかはわかりませんが。
そもそも送るかどうかもまだ検討中ですが、どのみちキットは欲しかったので。
ちなみに羊毛を一つに混ぜるブラシは売っていませんでした。残念。
趣味で手芸をしていますが、全て独学なのでしっかりと教わってみたいなと思っていたりもするんですよね。
実は「次に何を作ろうかなー。かぎ編みで座布団とか作ってみようかなー。久し振りに刺繍もやってみたいなー」とか思っていたのですが、次にやるのは羊毛フェルトに決定しました。
そのときのノリというのは重要ですね。
2015年3月7日土曜日
まつげイリュージョン
先日眼科に行って貰った目薬を差していたのですが、相変わらず目が真っ赤でした。ちくちくする痛みも残っていたのでもう一度眼科へ。
検査の結果まつげが目に刺さってたみたいです。これがちくちくの原因ということで抜いて貰いました。
まだ充血はしていて少し痒いですが、ちくちくはなくなってだいぶ楽になりました。
痒みの方はアレルギーみたいです。今までアレルギーとは無縁だったので少し驚きです。でもよくよく考えたらほこりっぽいところにいると目が痒くなって鼻水が止まらなくなってた気もします。
自覚症状なしではなく自覚なしでした。
少し話題を戻して目に刺さってたまつげの話。
元々眼科に行ったのは右目がちくちくして充血していたからだったのですが、一晩経って右目は治まっていました。
ただそっくりそのまま同じ症状が左目に出てて、今日眼科に行ったのです。
ちくちくの原因がまつげが刺さっていたことで、昨日は右目、今日は左目。
目に刺さっていたまつげが右目から左目にワープしてたようです。
このまつげは何者でしょうか。イリュージョンの使い手のようです。
検査の結果まつげが目に刺さってたみたいです。これがちくちくの原因ということで抜いて貰いました。
まだ充血はしていて少し痒いですが、ちくちくはなくなってだいぶ楽になりました。
痒みの方はアレルギーみたいです。今までアレルギーとは無縁だったので少し驚きです。でもよくよく考えたらほこりっぽいところにいると目が痒くなって鼻水が止まらなくなってた気もします。
自覚症状なしではなく自覚なしでした。
少し話題を戻して目に刺さってたまつげの話。
元々眼科に行ったのは右目がちくちくして充血していたからだったのですが、一晩経って右目は治まっていました。
ただそっくりそのまま同じ症状が左目に出てて、今日眼科に行ったのです。
ちくちくの原因がまつげが刺さっていたことで、昨日は右目、今日は左目。
目に刺さっていたまつげが右目から左目にワープしてたようです。
このまつげは何者でしょうか。イリュージョンの使い手のようです。
2015年3月3日火曜日
目薬(ハードモード)
昨日の夜から目がちくちくする感じがしていたのですが、朝になっても直っていなかったので眼科に行ってきました。
目薬を貰ってきたのはいいのですが、最後に目薬を差したのが何年前だったか思い出せないくらい久し振りになります。
差そうとすると手がぷるぷるする上なかなか滴が落ちてこず、瞬きのタイミングすら掴めなくなる始末。そしてやっと滴が落ちてきたと思ったらノーコンでした。
両目に差すのに5~6回は失敗しました。
目薬の難易度は高いですね。
目薬(イージーモード)とかありませんか?
目薬を貰ってきたのはいいのですが、最後に目薬を差したのが何年前だったか思い出せないくらい久し振りになります。
差そうとすると手がぷるぷるする上なかなか滴が落ちてこず、瞬きのタイミングすら掴めなくなる始末。そしてやっと滴が落ちてきたと思ったらノーコンでした。
両目に差すのに5~6回は失敗しました。
目薬の難易度は高いですね。
目薬(イージーモード)とかありませんか?
登録:
投稿 (Atom)